• TOP
  • object(WP_Term)#5741 (17) { ["term_id"]=> int(24) ["name"]=> string(9) "ブログ" ["slug"]=> string(27) "%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(24) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(897) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "2" ["cat_ID"]=> int(24) ["category_count"]=> int(897) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(9) "ブログ" ["category_nicename"]=> string(27) "%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0" ["category_parent"]=> int(0) }
  • 一掌堂ブログ
  • ブログ

一掌堂ブログ

ブログ

2025.10.24 NEW

喜びのお声

  • ブログ
  • お知らせ
  • 喜びのお声
  • 耳関連

突発性難聴で健常化された方から、喜びのお声の口コミ投稿をいただきました。 院内にも掲示させていただいております。 …… 続きを読む

2025.10.21 NEW

肩甲骨のツボ「天宗」

  • ブログ

肩甲骨には『天宗(てんそう)』という名前のツボがあります。 肩甲骨の上には棘上筋(きょくじょうきん)、棘下筋(きょ…… 続きを読む

2025.10.19

スタッフブログ

  • ブログ

先日、都内で唯一の屋上観覧車があるという事で、蒲田駅直結の東急プラザ屋上にある「かまたえん」に行きました。 …… 続きを読む

2025.10.17

夜の歯磨き

  • ブログ

メラトニンとは脳の松果体で作られるホルモンで、眠りに入る時間を早くしたり、途中で目が覚めにくくなる作用を持ちます。 し…… 続きを読む

2025.10.15

季節と腰痛

  • ブログ

ようやく涼しい風を感じるようになり、秋の夜長が捗る季節となって参りました。 急に涼しくなると、筋肉への血流が滞りやすく…… 続きを読む

2025.10.11

乗り物対策

  • ブログ

秋の行楽シーズン、お出かけに乗り物は使われますか? 飛行機や新幹線に乗ると、気圧の変動があり耳のつまりが出やすくな…… 続きを読む

2025.10.09

お花をいただきました。

  • ブログ

本の出版のお祝いに胡蝶蘭をいただきました。 受付カウンターが一段と明るくなり、目を楽しませてくれています。 素敵…… 続きを読む

2025.10.07

『耳鳴り・めまい・難聴 自力でよくなる1分救急箱』

  • ブログ
  • お知らせ
  • メディア情報

院長が書いた3冊目の本となる 「耳鳴り・めまい・難聴 自力でよくなる1分救急箱」がGakkenから出版されました。 …… 続きを読む

2025.10.05

東洋医学特集番組のお知らせ

  • ブログ

昨年放送の、NHKスペジャル「東洋医学」の展開番組のご案内です。 「『芸人・永野』✕『超最先端科学』!予測不能の新…… 続きを読む

2025.10.03

歯の痛みにお灸

  • ブログ

夜中に歯が痛くなり、鎮痛薬がなくつらい思いをされた方もいらっしゃると思います。 そんな時にお灸をお試しいただきたいと思…… 続きを読む