受付時間:10:00~19:30(土曜 ~17:30)
院長が書いた3冊目の本となる 「耳鳴り・めまい・難聴 自力でよくなる1分救急箱」がGakkenから出版されました。 …… 続きを読む
大津さん、おめでとうございます! ジュビロ磐田の大津祐樹さんが、 7月4日の公式ツイッターで「左耳の突発性難聴完治」…… 続きを読む
今週の天気予報を見るとまだ最高気温が20℃近くまで上がる日もあって驚きますが、今朝の東京は冬らしい寒さです。 外に…… 続きを読む
突発性難聴の2062例目の健常化例のご報告をいたします。 50代の女性です。 発症後6日のハリ治療開始で、治療回数は…… 続きを読む
家の近くの公園にはかりんの木があり、この時期になると大きな実をつけます。 かりんはのど飴の原材料として使わ…… 続きを読む
急性低音障害型感音難聴の816例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の女性です。 発症後20日のハリ治療開始で…… 続きを読む
急激に寒さを感じるようになった今日この頃。 お灸が気持ち良い季節になりました。 本当は暑い時期も通してすえた方が…… 続きを読む
突発性難聴の2061例目の健常化例のご報告をいたします。 60代の男性です。 発症後7ヵ月のハリ治療開始で、治療回数…… 続きを読む
先日、テレビで「今後流行りそうなもの」の特集をしていました。 インバウンドの影響もあり今は抹茶ブームとなっています…… 続きを読む
突発性難聴等の前駆症状(耳鳴り)の621例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の男性です。 発症後9日のハリ治…… 続きを読む
普段から肩こりは感じていますか? 美容室などで肩を揉まれた時に「こっている」と言われるけれど、痛みとして感じないという…… 続きを読む
突発性難聴等の後遺症(耳閉感)の206例目の健常化例のご報告をいたします。 30代の女性です。 発症後2日のハリ治療…… 続きを読む