• 2020.12.03

    聴力検査アプリについて

    • ブログ
    最近では、スマホにてご自身で聴力検査を行うことができるアプリも多くなっており、当院の患者さんからも使用されているお話を伺う機会が増えています。

    ですが、やはり簡易的なものであり、しっかり病院の聴力検査で骨伝導を測ったり、マスキングノイズを使用したり、防音機能のある遮断された部屋で検査を行うものよりも精度が劣ってしまいます。

    ≪※マスキングとは?≫
    一方の耳を検査しているつもりなのに、他方の耳が検査音を聴いてしまうと誤った結果となってしまいます。
    そこで検査していない方の耳に検査音が聞こえないように、ノイズを聴かせます。
    これをマスキングといいます。

    当院では病院での聴力検査の結果を参考にしております。
    (※聴力検査結果を伝えることは診断行為にあたりますので、一掌堂治療院では聴力検査は行っておりません。)