• TOP
  • object(WP_Term)#5914 (17) { ["term_id"]=> int(24) ["name"]=> string(9) "ブログ" ["slug"]=> string(27) "%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(24) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(807) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "2" ["cat_ID"]=> int(24) ["category_count"]=> int(807) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(9) "ブログ" ["category_nicename"]=> string(27) "%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0" ["category_parent"]=> int(0) }
  • 一掌堂ブログ
  • ブログ

一掌堂ブログ

ブログ

2025.02.10

立春を迎え

  • ブログ

立春を迎えてもまだ寒波がやってきて寒い日が続き、春が待ち遠しい今日この頃です。 この寒さの中、我が家の盆栽の梅は少…… 続きを読む

2025.02.06

いしかわ伝統工芸フェア2025のご案内

  • ブログ

一掌堂治療院では能登災害復旧支援をしています。 皆様のご協力をお願いしたく、 いしかわ伝統工芸フェア のご案内…… 続きを読む

2025.02.04

花粉症

  • ブログ

花粉の時期がやってきました。 スギとヒノキの花粉の飛散時期は2月中旬から4月中旬と言われています。 しかし近年は…… 続きを読む

2025.01.31

向かい干支

  • ブログ

2025年になったと思ったらあっという間に1月の最終日になってしまいました。 月日が経つのは本当に早いですね…。 …… 続きを読む

2025.01.27

着物の効果

  • ブログ

浅草などでは日本人のみならず外国人観光客が着物を着て観光する姿をよく目にしますね。 私自身も着物を着る機会があるの…… 続きを読む

2025.01.25

いちご、栄養面でも大活躍

  • ブログ

いちごは美味しいだけでなく、美肌効果のあるビタミンC、貧血予防になる葉酸、血糖値の上昇を防ぐペクチン、目の健康維持効果の…… 続きを読む

2025.01.23

コーヒーの飲み方

  • ブログ

様々な効能があるとして知られるコーヒー。 私もお気に入りの豆から挽いたコーヒーを淹れて飲むのが、休日のささやかな楽しみ…… 続きを読む

2025.01.21

寒暖差アレルギー

  • ブログ

「寒暖差アレルギー」という言葉を耳にすることがあると思います。 気温の変化に身体が過敏に反応して体調に変化が起こる状態…… 続きを読む

2025.01.19

コーラの効能

  • ブログ

コーラはもともと風邪の薬で、医療費が高いアメリカでは風邪にはコーラが当たり前だという話を聞いたことがあります。 そのコ…… 続きを読む

2025.01.17

水分不足

  • ブログ

先日、仕事中にやけに体が重だるく感じ、風邪かもと熱を測っても特に高くなく…。 少し睡眠不足だったかな、風邪の前触れだっ…… 続きを読む