• TOP
  • 一掌堂ブログ

一掌堂ブログ

2023.02.15

腰と姿勢と寒さ

  • ブログ

寒くなると体温を調節しようと身体をふるえさせ、全身の筋肉が縮こまりがちです。 また、無意識のうちに姿勢が前屈みになって…… 続きを読む

2023.02.14

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

急性低音障害型感音難聴の751例目の健常化例のご報告をいたします。 50代の女性です。 発症後18日でのハリ治療開始…… 続きを読む

2023.02.13

冬の水分不足

  • ブログ

冬になると肌や髪、いろんなところで乾燥を感じますね。 患者さんとの会話のなかでも、手や肌の乾燥は感じるけどあまり喉…… 続きを読む

2023.02.12

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の1892例目の健常化例のご報告をいたします。 50代の女性です。 発症後22日でのハリ治療開始で、治療回…… 続きを読む

2023.02.11

おうちで運動

  • ブログ

まだまだ寒い日が続き、花粉も早々と来ている様子。 そこに日常生活の忙しさが加わると、家から出て身体を動かす機会も減りが…… 続きを読む

2023.02.10

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の前駆症状の433例目の健常化例のご報告をいたします。 50代の女性です。 発症後2日でのハリ治療開始で…… 続きを読む

2023.02.09

ストック

  • ブログ

スタッフブログのお届けです。 先日、親戚から「ストック」という花をいただきました。 ストックは、別名を「紫羅欄花…… 続きを読む

2023.02.08

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の1891例目の健常化例のご報告をいたします。 30代の女性です。 発症後27日でのハリ治療開始で、治療回…… 続きを読む

2023.02.07

痰切りに金柑

  • ブログ

寒くなると風邪が多くなりますね。 熱が下がった後も、たんが切れなくて辛い思いをすることがありますが、そんなとき、古来よ…… 続きを読む

2023.02.06

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の前駆症状の432例目の健常化例のご報告をいたします。 50代の男性です。 発症後8ヵ月でのハリ治療開始…… 続きを読む