• 2025.05.27

    ラベンダー×オレンジの香り

    • ブログ
    当院では施術中のリラックス作用を高める目的で、ご希望の患者さんの枕元にアロマをお出ししています。

    それぞれ様々な効能がある27種類の精油を取り揃えていますが、その中で今日は『ラベンダー』と『スイートオレンジ』のブレンドをご紹介いたします。

    数年前に認知症予防に効果のある精油がテレビで紹介され、一時期話題になりました。
    朝に『ローズマリー×レモン』、夜に『ラベンダー×スイートオレンジ』をそれぞれブレンドしたものを2時間程度嗅ぐことで、認知症予防の効果が見られるというものです。
    それぞれの精油には昼間は脳を活性化させ、夜は脳を休ませる作用があります。

    当院にご来院される患者さんからは「リラックスできる香りを」というご要望をいただくことが多く、フローラル系(お花の香り)をおすすめさせていただく機会が多いのですが、そんな時にも脳を休ませる作用を持つラベンダー×スイートオレンジのブレンドはおすすめです。

    ほっとさせてくれて、心地の良い眠気も誘われる、心身ともにリラックスできる香りです。
    どちらの精油も手頃な価格で売られていますので、ご自宅でも取り入れやすいと思います。
    是非ご活用ください。


    *******************

    一掌堂治療院(突発性難聴ハリ治療ネットワーク本部)
    https://isshodo.com/
    港区新橋2-10-5 末吉ビル5F
    03-3591-0505