クチナシ
- ブログ
引っ越しをしてから3年、環境に馴染めないようでなかなか花を咲かせてくれませんでしたが、今年はたくさん花芽を付けてくれました。
小さな鉢ですがとてもいい香りです。

クチナシは沈丁花、金木犀と並んで三大香木として知られています。
また、クチナシは「梔子」と書き、その実は「山梔子」という漢方としても用いられます。
清熱解毒作用や精神安定作用等があり、加味逍遥散等の漢方に配合されています。
あちこちの庭先からクチナシの香りが漂ってくる季節ですので、雨の合間を縫ってクチナシの香りをウォーキングをお楽しみください。
*******************
一掌堂治療院(突発性難聴ハリ治療ネットワーク本部)
https://isshodo.com/
港区新橋2-10-5 末吉ビル5F
03-3591-0505