• 2025.07.22

    隠れ脂肪肝にご注意!

    • ブログ
    脂肪肝と聞くと、なりやすい人の条件として先ず頭に浮かぶのは、
    ・40代以降
    ・飲酒量が多い
    ・肥満気味 などですよね。

    しかし、最近お酒は殆ど飲まない人や痩せている人、また20代でも健康診断で脂肪肝と診断される人がいるそうです。

    その原因は…糖質の摂りすぎ。
    食事のバランスが悪く、甘い物やお菓子を沢山食べるのが良くないのは想像がつきますね。
    では飲み物はどうでしょう?
    1本約3gのスティックシュガーの本数で見てみるとわかりやすいです。

    例えば缶コーヒー。
    色々種類はありますが微糖でスティックシュガー1〜3本分、普通のタイプだと5本分位入っているそうです。
    500mlのスポーツドリンクには5〜10本分、ヤクルトなどの乳酸菌飲料は2本分、200mlパックの野菜ジュースにもメーカーによりますが2〜6本分、一般的な栄養ドリンクは7本位の糖質が含まれています。
    炭酸飲料なども、冷たく甘味を感じにくいですが想像以上に糖質が含まれています。
    野菜ジュースや乳酸菌飲料は良い効果もありますが、やはり飲み過ぎには注意が必要ですね。
    また、果物も食べ過ぎには注意です。
    沢山食べてしまうと、果糖を多く含んでいるのでやはり糖質の摂りすぎになってしまいます。

    脂肪肝には、バランスの良い食事と適度な運動を続ける事が効果的と言われています。
    当院でも毎日3キロのウォーキングをお勧めしています。
    耳にも身体にも良いので、是非取り入れてくださいね。


    *******************

    一掌堂治療院(突発性難聴ハリ治療ネットワーク本部)
    https://isshodo.com/
    港区新橋2-10-5 末吉ビル5F
    03-3591-0505