寒気を感じたら
- ブログ
このような季節の変わり目はギックリ腰や寝違えが多いと以前お話しましたが、身体が季節の変化に対応できず、風邪にも注意が必要な時期でもあります。
そこで今日は、風邪の引き始めなど寒気がしてきたときに温めるとよいツボをご紹介します。
オススメのツボは「大椎(だいつい)」です。

場所は、首を前に倒したときに大きく出っ張る骨(第7頸椎)の下です。
お灸をするのが良いのですが、もしお灸が出来ない場合は温めたタオルで押さえたり温シャワーを当てるのもオススメです。
気温の変化はありますが、今は本格的に寒くなる前の過ごしやすい季節です。
食べ物も美味しい時期ですので、栄養をしっかり摂って体を温めてお過ごし下さいね。
*******************
一掌堂治療院(突発性難聴ハリ治療ネットワーク本部)
https://isshodo.com/
港区新橋2-10-5 末吉ビル5F
03-3591-0505