春分の日
- ブログ
春分の日は3月21日だと思っていたのですが、昨年も今年も3月20日でした。
疑問に思っていたのですが、地球が太陽のまわりを回る公転日数はきっかり365日ではなく+約6時間となるため、少しずつずれが生じ、春分の日は明確には〇日とは決まっていないそうです。
大体が20日か21日だそうで、来年も20日ですが、再来年は21日になるそうです。
お彼岸も、春分の日(と秋分の日)を中日として設定されるため年により違いがあるようです。
調べてみたのでご紹介してみました。
春分の日の前日には雪が降ったりと天候の変化が目まぐるしいですが、春分の日を境にこの先は暖かく安定してくれると良いですね。
花粉も飛び、胃腸炎も流行しているようですので皆さまご自愛くださいませ。
*******************
一掌堂治療院(突発性難聴ハリ治療ネットワーク本部)
https://isshodo.com/
港区新橋2-10-5 末吉ビル5F
03-3591-0505