• TOP
  • 一掌堂ブログ

一掌堂ブログ

2022.04.27

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の1840例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の女性です。 発症後19日のハリ治療開始で、治療回数…… 続きを読む

2022.04.26

デトックス効果の高い玉ねぎ

  • ブログ

実は、玉ねぎで最も抗酸化作用が強いのは、外側の茶色い皮だと知っていましたか? 玉ねぎの皮は、大半の方は捨てていると思う…… 続きを読む

2022.04.25

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の前駆症状(音響性)の399例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の男性です。 発症後43日のハリ…… 続きを読む

2022.04.24

「未病」という言葉の由来

  • ブログ

「未病」という言葉が使われることがあります。 未病治療とは予防医学と言われることもありますが、正しくは早期治療のことで…… 続きを読む

2022.04.23

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の1839例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の女性です。 発症後6日のハリ治療開始で、治療回数は…… 続きを読む

2022.04.22

ヘッドマッサージブラシ

  • ブログ

今日は、今の私のお気に入りを紹介したいと思います。 ヘッドマッサージブラシです。 お風呂で髪を洗う時…… 続きを読む

2022.04.21

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

急性低音障害型感音難聴の710例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の男性です。 11年ぶりの来院時に当時…… 続きを読む

2022.04.20

やる気が出るツボ

  • ブログ

先月の話ですが、お世話になっている方に「春分の日の前までに断捨離をすると良いみたいだよ」と教えていただきました。 その…… 続きを読む

2022.04.19

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の前駆症状の398例目の健常化例のご報告をいたします。 50代の女性です。 発症後8日のハリ治療開始で、…… 続きを読む

2022.04.18

丸まる肩

  • ブログ

家事、スマホ、デスクワークなどをしていると、ついつい肩が前に出て、背中が丸くなりがちです。 肩が前に出てしまうと、背中…… 続きを読む