• TOP
  • 一掌堂ブログ

一掌堂ブログ

2025.08.05

どじょう

  • ブログ

毎日本当に暑いですね…。 夏に食べたい栄養の付く食べ物と言って思い付くものの代表格は鰻ですね。 夏に鰻を食べると…… 続きを読む

2025.08.04

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の2041例目の健常化例のご報告をいたします。 30代の女性です。 発症後9日のハリ治療開始で、治療回数は…… 続きを読む

2025.08.03

ため息のすすめ!

  • ブログ

落ち込んだ時や疲れた時に出るため息は周囲の人にはネガティブな印象を与えることがありますが、本人にとっては良いこともありま…… 続きを読む

2025.08.02

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の2040例目の健常化例のご報告をいたします。 30代の男性です。 発症後57日のハリ治療開始で、治療回数…… 続きを読む

2025.08.01

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の前駆症状(耳閉感)の599例目の健常化例のご報告をいたします。 60代の男性です。 発症後2日のハリ治…… 続きを読む

2025.07.31

夏休み中の自宅療法②

  • ブログ

夏休み中の自宅療法として、市販されている台座灸を使ったケアもおすすめです。 耳の症状に良いツボ5か所をご紹介いたします…… 続きを読む

2025.07.30

夏休み中の自宅療法①

  • ブログ

夏休みのため、一掌堂治療院は明日7/31(木)から8/3(日)までお休みをいただきます。 ご自宅で行えるセルフケア、ま…… 続きを読む

2025.07.29

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の2039例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の男性です。 発症後6日のハリ治療開始で、治療回数は…… 続きを読む

2025.07.28

風邪症状におすすめのツボ

  • ブログ

最近、喉の不調や咳が出ている方が増えているように感じます。 コロナが流行っているという話も耳にしますし、外気温の高さと…… 続きを読む

2025.07.27

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の2038例目の健常化例のご報告をいたします。 50代の男性です。 発症後30日のハリ治療開始で、治療回数…… 続きを読む