• TOP
  • object(WP_Term)#5914 (17) { ["term_id"]=> int(24) ["name"]=> string(9) "ブログ" ["slug"]=> string(27) "%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(24) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(820) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "2" ["cat_ID"]=> int(24) ["category_count"]=> int(820) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(9) "ブログ" ["category_nicename"]=> string(27) "%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0" ["category_parent"]=> int(0) }
  • 一掌堂ブログ
  • ブログ

一掌堂ブログ

ブログ

2023.03.17

シンクロする緑の葉

  • ブログ

先日、院内の植物が同じようにまっすぐ成長していました。 別の植物ですが同じ伸び方で不思議だなと思っていたら…… 続きを読む

2023.03.15

寒暖差

  • ブログ

3月になって暖かい日が増えていますが、昼間は暖かくても夜は肌寒くなったりと、寒暖差による体調不良が心配です。 3月…… 続きを読む

2023.03.13

スワイショウ

  • ブログ

「スワイショウ」とは、気功の一種で腕を振る準備運動の様なものです。 簡単な動きでとても気持ちよくできるのでお勧めしたい…… 続きを読む

2023.03.11

キノコに難聴予防効果がある?

  • ブログ

週刊文春3月16日号 人生100年「耳の新常識」によると、 名古屋学芸大学栄養研究所所長の下方浩史教授らのグループが最…… 続きを読む

2023.03.09

コンビニジム

  • ブログ

皆さんは今年流行ると言われている「コンビニジム」をご存知ですか? その名の通り、コンビニのように手軽に通えるジムのこと…… 続きを読む

2023.03.05

春の養生

  • ブログ

2月始めの立春から3月の春分の頃は暖かくなり、植物の芽吹く「木の芽時」と呼ばれています。 この時期は、陽の気が増えての…… 続きを読む

2023.03.03

梅の季節

  • ブログ

あちこちに梅の花が咲いています。 赤、白、黄色と青空に映えてウキウキする季節です。 ふわりと香っているのも心地良いで…… 続きを読む

2023.03.01

今年も咲きました!

  • ブログ

今日から3月ですね。 以前お祝いに戴いた胡蝶蘭が、今年も春を告げるべく花を咲かせてくれました。 なんと5年目の開…… 続きを読む

2023.02.27

ちぢみほうれん草

  • ブログ

今日は「ちぢみほうれん草」についてのブログです。 一般的なほうれん草は、寒い冬の間はハウスなどの室内で栽培されます…… 続きを読む

2023.02.25

風邪かなと思ったらすかさずお灸を!

  • ブログ

寒暖差が激しく、風邪に注意が必要な季節ですね。 風邪を引いて熱が出たり喉が痛くなったりすると回復まで時間がかかることが…… 続きを読む