• TOP
  • 一掌堂ブログ

一掌堂ブログ

2025.04.07

APD

  • ブログ

『APD』をご存知でしょうか。 「聞いて何をどうするか」、つまり「中枢神経系が受け取った聴覚情報を、どのように利用する…… 続きを読む

2025.04.06

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の前駆症状(耳閉感)の575例目の健常化例のご報告をいたします。 20代の女性です。 発症後7日のハリ治…… 続きを読む

2025.04.05

突発性難聴ハリ治療ネットワーク治療実績 (2025年3月31日現在)

  • お知らせ
  • ハリ治療健常化例データ一覧
  • 月次

突発性難聴ハリ治療ネットワーク治療実績 (2025年3月31日現在) 突発性難聴の健常化例 2031例のうち …… 続きを読む

2025.04.04

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の前駆症状(耳鳴り)の574例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の女性です。 発症後2日のハリ治…… 続きを読む

2025.04.03

新年度

  • ブログ

先日、散歩がてら足立区の舎人公園に行ってきました。 3月29日と30日は千本さくら祭りで賑わっていました。…… 続きを読む

2025.04.02

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

急性低音障害型感音難聴の803例目の健常化例のご報告をいたします。 50代の男性です。 発症後5日のハリ治療開始で、…… 続きを読む

2025.04.01

「風」がつくツボ

  • ブログ

「風」という字がつくツボは、頭、首、肩など身体の上の部分に多くあります。 東洋医学的な意味としては、五邪の一つの「風邪…… 続きを読む

2025.03.31

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の2022例目の健常化例のご報告をいたします。 70代の男性です。 発症後2ヵ月のハリ治療開始で、治療回数…… 続きを読む

2025.03.30

沈丁花

  • ブログ

梅の花も終わり、桜が咲き始め、春らしくなってきました。 私の最近の散歩の楽しみはどこからともなく漂ってくる「沈丁花」の…… 続きを読む

2025.03.29

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

音響性外傷の36例目の健常化例のご報告をいたします。 30代の女性です。 発症後14日のハリ治療開始で、治療回数は1…… 続きを読む