• TOP
  • 一掌堂ブログ

一掌堂ブログ

2024.01.17

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

急性低音障害型感音難聴の772例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の女性です。 発症後5日のハリ治療開始で、…… 続きを読む

2024.01.16

育菌

  • ブログ

NHKの「トリセツショー」という番組が好きでよく観るのですが、少し前の放送テーマが「腸内細菌」でした。 【腸内細菌…… 続きを読む

2024.01.15

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴の1940例目の健常化例のご報告をいたします。 40代の女性です。 発症後2日のハリ治療開始で、治療回数は…… 続きを読む

2024.01.14

陰陽学説

  • ブログ

古典に「陰陽学説」というものがあります。 とても簡単に言うと、世の中のあらゆる物事を「陰」と「陽」の2つに分類して考え…… 続きを読む

2024.01.13

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の後遺症(耳鳴り)の136例目の健常化例のご報告をいたします。 70代の女性です。 発症後2年のハリ治療…… 続きを読む

2024.01.12

オルゴール療法とハリ治療のコラボ

  • ブログ
  • お知らせ

当院にはカノンが流れる72弁のオルゴールがあり、耳鳴りが気になる方を対象に、院内で試聴していただくことができます。 …… 続きを読む

2024.01.11

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の後遺症(耳閉感)の192例目の健常化例のご報告をいたします。 30代の女性です。 発症後8日のハリ治療…… 続きを読む

2024.01.10

ヒートショックに注意!

  • ブログ

寒い時期はヒートショックに注意が必要です。 ヒートショックとは気温の変化によって血圧が上下して、心臓や血管の疾患が…… 続きを読む

2024.01.09

健常化例のご報告

  • ハリ治療健常化例データ一覧

突発性難聴等の前駆症状(耳鳴り)の505例目の健常化例のご報告をいたします。 50代の女性です。 発症後5ヵ月のハリ…… 続きを読む

2024.01.08

耳鳴りと歯ぎしり

  • ブログ

患者さんのお話を聞いていると、耳鳴りは朝一番が1番小さく、起きて活動するうちに大きくなる方が多い印象があります。 夕方…… 続きを読む